FtV:Twenty収録カード一覧というかFyndhorn Elves
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/rc/259(公式)


1993:暗黒の儀式(5版) このイラストのFOILはお初。新枠でも初。

1994:剣を鍬に(EvT版) このイラストのFOILはお初。

1995:Hymn to Tourach 新イラスト

1996:Fyndhorn Elves 新イラスト 最高!

1997:衝動 新イラスト

1998:花の壁 初FOILかどうか分からん。何かで出てた気もする

1999:スランの発電機 新枠では初。

2000:からみつく鉄線 新イラスト  シャークされかけた思い出の一品

2001:嘘か真か FNM版が新枠だったかもしれない。よう分からん。

2002:チェイナーの布告 新イラスト

2003:アクローマの復讐 新イラスト

2004:金粉の水蓮 新イラスト

2005:墨目

2006:黒焦げ

2007:造物の学者、ヴェンセール 新イラスト

2008:カメレオンの巨像 

2009:残酷な根本原理 新イラスト

2010:神ジェイス

2011:緑の太陽の頂点 

2012:ケッシグの狼の地


絵柄含めれば初FOIL化したのがそれなりにあるし、光り物好きには相変わらず良いセット。光り方がアレなのが気になるけど、仕方ない。というか買うのが毎度大変だけど、仕方ない?

何といってもFyndhorn Elvesの新イラストがもう。アイスエイジのおっさんも味があっていいけど、新イラスト素敵。

個人的には結構持ってない、足りてないところが多いので助かる。緑頂点は新イラストが良かったけど、仕方ない。



コメント

nophoto
タテマツ
2013年8月9日20:42

新イラストが多いんですね。いいなぁ。このラノエルみたいなの、いいイラストじゃなですか。アクローマの復讐とかヴェンセールもいいですね。でもやっぱり神ジェイス欲しいなぁ。オークションでもかなり値上がってますよね。買いてー。

ロック
2013年8月9日22:53

>タテマツさん
元々アイスエイジ収録だったこともあって、それを意識してる感じのイラストですね。はやく実物が見てみたいところです。
復讐は一枚も持ってないので嬉しいですね。ヴェンセールはなぜか一枚光ってるのがあるので横に並べてニヤけます笑。
オクで3万とかしてるんですね。流石にプレ値で買う気しないですね。発売日に時間が取れるなら、MTG扱うおもちゃ屋さんに行くのが安く手に入れる唯一の手段になりそうです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索