M14レビュー③
2013年7月4日 MTG 新セットレビュー
1枚目
各所で評判の良いゾンビさん。
出た時点で仕事するし、場を離れても追放カード帰ってこない。加えて威嚇持ちの3/1が残るんだから、そりゃ強い。
M10ランドが無くなってマナベースに若干の不安があるからダブシンなのが気になります。
ゾンビデッキで形になるならメイン投入あるだろうけど、基本はサイドにガン積みな気がするので初動高くても漸減していきそう。
声の値段に歯止めがかかれば良いけど、声安くなるとDGMに当たりが無くなってショップ涙目だから大した影響はなさそう。
2枚目
レア十字軍枠。
魂絆が初期設定と赤殺し仕様。プロテク持ちじゃないけど、先制持ちだしコンバットで討ち取るのは少々面倒。
中盤以降、大きな赤黒生物が出てきた後に動けないのはかなりマイナス。パッと見は安定して強い枠だと思ったけど、そんなに使われないんじゃないかな。
2体以上並べれば流石に邪魔だけど、全体除去の的だし。
3枚目
何かテキストがはっきりしないので。特に期間制限が無いから1度条件満たせば防衛外れてトランプル持ちっぱなしになるって解釈で良いのよね?
リミテでの使い勝手はどうなのかな。相当邪魔だけど、条件満たしてもらえなさそう。アタック強制できる何かとセットで運用すべきかね。
各所で評判の良いゾンビさん。
出た時点で仕事するし、場を離れても追放カード帰ってこない。加えて威嚇持ちの3/1が残るんだから、そりゃ強い。
M10ランドが無くなってマナベースに若干の不安があるからダブシンなのが気になります。
ゾンビデッキで形になるならメイン投入あるだろうけど、基本はサイドにガン積みな気がするので初動高くても漸減していきそう。
声の値段に歯止めがかかれば良いけど、声安くなるとDGMに当たりが無くなってショップ涙目だから大した影響はなさそう。
2枚目
レア十字軍枠。
魂絆が初期設定と赤殺し仕様。プロテク持ちじゃないけど、先制持ちだしコンバットで討ち取るのは少々面倒。
中盤以降、大きな赤黒生物が出てきた後に動けないのはかなりマイナス。パッと見は安定して強い枠だと思ったけど、そんなに使われないんじゃないかな。
2体以上並べれば流石に邪魔だけど、全体除去の的だし。
3枚目
何かテキストがはっきりしないので。特に期間制限が無いから1度条件満たせば防衛外れてトランプル持ちっぱなしになるって解釈で良いのよね?
リミテでの使い勝手はどうなのかな。相当邪魔だけど、条件満たしてもらえなさそう。アタック強制できる何かとセットで運用すべきかね。
コメント